G
Git(ギット)
-
プロジェクトなどの変更履歴を記録・追跡するための分散型バージョン管理システムのこと。
オ
オペレーティングシステム
-
動作させるハードウェアがどのようなものであっても標準的なインターフェイスを提供するプログラム。 理論的には、オペレーティングシステムとしかやりとりを行わないプログラムはどれでも、 そのオペレーティングシステムが搭載されているいかなるコンピューター上でも動作するはずである。
ク
クラスタリング
-
データをどのように分類するかは不明のまま、グループに分割するプロセスのこと。
→
centroid, classification, supervised_learning, unsupervised_learning
⊗
English, Español
デ
デジタルオブジェクト識別子
-
本、文献、レポート、ソフトウェアリリースや他のデジタル媒体が持つ、固有かつ恒久的な識別子のこと。
→
orcid
⊗
English, Українська
パ
パッケージ
-
配布や再利用が可能なコード、データおよびソフトウェアドキュメンテーションの集合体。 プログラミング言語によっては、「ライブラリー」や「モジュール」と呼ぶこともある。
⊗
English, Українська
フ
ファイルシステム
-
オペレーティングシステムにおけるファイルの保存方法と取得方法を管理する部分。 また、それらファイルやディレクトリを参照するのに用いられたり、 それらが保存される特定の方法 (例えば「Unix ファイルシステム」において見られるようなもの)のこと。
⊗
English, Українська
リ
リポジトリ
-
バージョン管理システムにおいて、管理対象となるプロジェクトを構成するファイルとその履歴を説明するメタデータを保存する場所。
→
Git(ギット), github
⊗
አማርኛ, English, Français, Português, Українська
関
関数
-
別の処理の中で使用する、あるいは繰り返し使用するために、連続した操作をひとかたまりの コードブロックとして名前を付けて定義したもの。関数は任意の引数を使って、 入力ともしあれば返された出力(返り値)を定義します。関数は定義されたタスクを、 関数呼び出しと呼ばれる1つのコマンドで繰り返し使用することを可能にします。
→
command
⊗
Afrikaans, አማርኛ, English, Kiswahili, Українська
変
変数 (プログラム)
-
プログラム内で使用される、データが関連付けられる箱のようなものの総称。変数の値は定義した後で変更が可能。
→
constant
⊗
اَلْعَرَبِيَّةُ, English, Español, Français, Kiswahili